地域ケア「パーキンソン病いきいきリハビリ教室」開催のお知らせ(9/23火?祝)

2025/08/01

「第8回 パーキンソン病いきいきリハビリ教室」を開催します。

*KMC第23回パーキンソン病体操教室と合同開催

 

<開催内容>

開催日時:2025年9月23日(火?祝日)14:00~16:00 (開場13:30)

開催場所:石川県本多の森庁舎内1階 本多の森会議室 第1会議室

(本多の森 北電ホールと入口は同じです。)

対象:パーキンソン病のご本人?ご家族様、医療介護従事者のetc どなたでもご参加できます。

参加費:無料

*本多の森会議室(石川県本多の森庁舎内)に車でお越しの際は、隣接する石引駐車場(有料)をご利用下さい。最初の1時間まで30分毎100円、超過1時間毎100円。

 

講 演:厚生連高岡病院 リハビリテーションセンター 言語聴覚士 毛利 永吏子先生

演題目:「パーキンソン病の発話と嚥下の障害について」

リハビリ教室: KMCパーキンソン病体操研究会のスタッフによるリハビリ教室

懇親会?相談会:演者およびリハビリタッフによる質疑応答、脳神経内科専門医による質疑応答

 

主催:石川県立看護大学附属地域ケア総合センター、KMCパーキンソン病体操研究会

協賛:石川県PD友の会

後援:北国新聞社

 

申込み:事前の予約が必要です。

お申し込みフォームは?こちら

 

9月12日(金)までにお申し込みください。

 

お電話で申込みの際には、お名前、電話番号、職種、車いすの使用の有無をお伝えください。

TEL 076-281-8301

 

ポスターのPDF版はこちら