ホーム
home
研究室紹介
our laboratory
講座主任挨拶
講座紹介
ラボ室バーチャルツアー
教員?研究員?
member
お知らせ
研究業績
research
2025年
論文
学会発表
活動報告
report
学内専用
石川県立看護大学 石川県寄附講座「災害実践看護学」
Message
ご挨拶
石川県寄附講座災害実践看護学は、石川県の寄附により令和7年4月1日付で石川県立看護大学に設置された寄附講座です。令和6年能登半島地震の経験を活かし、「災害に強い看護職の育成」を使命とし、学部教育から大学院、リカレント教育まで一貫した災害実践看護教育プログラムを提供し、災害時や防災において、市民のこころと身体の健康維持、そして生活の安寧に資するケアを確立し、市民やコミュニティに必要な新しい災害実践看護学の創造を目指します。
さらに詳しく
動画で見る(YouTube)
What's New
お知らせ
2025
/10/14
【セミナー案内:かほく市地域公開講座】災害時のトイレ対応について
2025
/10/11
【セミナー案内:かほく市生涯現役フォーラム】災害の情報を正しく把握して健康を守ろう!
2025
/10/09
【臨床看護職向け】災害看護セミナー開催のお知らせ
2025
/09/24
木田教授の共著論文(責任著者)が看護実践学会誌に受理されました
2025
/09/08
活動報告を更新しました(2025.9.7)
2025
/08/16
活動報告を更新しました(2025.8.16)
過去のお知らせを見る →