石川県立看護大学ロゴ 災害実践看護学ロゴ

ブリガムヤング大学(BYU)の皆さんと大規模災害シミュレーション演習を実施しました

2025年6月26日、3年次「災害看護論」の中で、ブリガムヤング大学(BYU)の教員?学生とともに大規模災害シミュレーションに関する演習を行いました。

まずはじめに(3限)、木田教授から災害急性期に特徴的な疾患や病態、トリアージ法(START法?PAT法)などに関する講義を行い、その後BYUの学生から大規模災害シミュレーションについての説明を行いました。

4限には、受傷をメークアップした多数の模擬患者さんをトリアージし搬送する訓練を体育館で行いました。

多数の受傷者が体育館のいたるところで救助を求め、模擬体験に参加してくれた本学4年生の学生の3名は、受傷者の様子を即座にアセスメントし、優先順位を考えながらトリアージタッグを付け、協力しながら搬送していました。

3年生の学生は半分に分かれ、看護師役が受傷者のもとに駆け寄り、受傷者が胸に下げたネームプレートに書かれた状態を見て判断し、トリアージを行いました。

多くの学生、教職員が参加し、とても有意義で学びのある演習となりました。BYUのみなさま、ありがとうございました!